《お知らせ》

2015-03-11 15:37:00

アーティスト名; musiqman Jr.

知る人ぞ知る、歌唱力抜群!ブラック系ミュージックがカッコいい☆

知らない人も、一度聴いたら惚れてまうかもー?

 

ぜひぜひ遊びに来てくださいね~♪

今回は、アーティストさんのご好意もありーの、

店長からのホワイトデーのプレゼントということもありーので、

特別な料金設定はいたしません!!!

通常通りにご注文をお願いしますね。

 

ひとつだけお願いですが、

皆さんからアーティストさんに、『お気持ち』を少々いただけますでしょうか???

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

みんなで盛り上がりましょう!

楽しい時間を過ごしてくださいね~

 

お席のご予約もできます!

045-835-3251

 

youtubeでチェックしてみて↓
http://youtu.be/uhFvT1RJFLk

 

次のお知らせで、プロフィールをチェックしてね!

2015-03-10 15:39:00

musiqman Jr. profile

天性のバランス感覚と、様々な現場で培ったアーティストとしての説得力で、高次元ポップスを追求するシンガーソングライター。

日本語や英語といった言語すら飲み込みこんだ歌唱法を駆使し、様々なジャンルを吸収したのち、それらを一つの上質な大人ポップスに仕上げる音楽家としての 懐の深さを持ち、ハスキーなミドルボイス、圧倒的なパワーボーカル、シルキーな極上ファルセットを併せ持った、耳に直結して身体ごと揺さぶる声と、ココロ にそっと寄り添う、時に背中を強く押してくれる、強く優しい歌詞を絶妙な塩梅でミックス。
歌詞、メロディー、グルーヴ、そしてトータルのポップ感が完全に 融合した、どこか懐かしいのに、完全に新しい全方位型アーティスト! そして、年間150本以上のワンマン・ライブを行う「超現場主義」アーティストでもある。
「音楽家の息子」「素晴らしい先人ミュージシャンの継承者」とい う意味を持つアーティストネームの通り、カバーアレンジにも定評があり、以前リリースした音源でカバーしている”After the love has gone”は、作曲者JayGraydon本人のHPでも紹介されている。
2014年春にリリースされたNewAlbum”MUSIQBOOK”で豪華なミュージシャンが参加していることでも彼のミュージシャンとしての人望が窺 い知れる。
少し紹介すると、キーボードには、久保田利伸の楽曲のアレンジ、ツアーサポートを担当し、また東方神起、KREVA等のサポートでも知られる柿崎洋一郎 (Key)や、スガシカオのアレンジや、宇多田ヒカル、椎名林檎等のレコーディング・サポート、森俊之(Key)らベテラン勢に加え、若手からは、倖田來 未、森山直太朗、絢香のサポート等、櫻井大介(Key,Pf)、宮崎隆睦group(ex,T−SQUARE)としての活動や、musiqman Jr.との作曲家ユニットの片腕でもある、呉服隆一(Key)。
ギターは、嵐、ケツメイシ、SMAP等のワークスで知られる奥田健治(Gt)、葉加瀬太郎、中島美嘉、モンドグロッソ等のレコーディング・ツアーサポート の田中義人(Gt)、森山直太朗、小坂忠、太田宏美、馬場俊英等々でアコースティック楽器を聞かせるマルチプレイヤー西海孝(Gt)、そしてNY在住で Joeのワールドツアーや、ChakaKhan等のサポートを行う新進気鋭のKappa Tanabe(Gt)と各ジャンルのプレイヤーが集結。
また、リズム隊も豪華。ベースには、NYではJohn Legend、また日本ではJUJU等のサポートSOKUSAI(Ba)、自身のバンド”indigo jam unit”では毎リリース1万枚を越えるセールスをたたき出す笹井”BJ”克彦(Ba)。
ドラムはMISIA、ATSUSHI(EXILE)等々のレコーディング・ツアーサポート、FUYU(Dr)、平井堅や杏里のレコーディング・ツアーサ ポートの高田真(Dr)、松任谷由実、久保田利伸やレベッカ等のワークスで知られる中島オバヲ(Perc)というブラックフィーリングの色濃いメンツが顔 を揃えている。これ以上ない豪華なミュージシャン達がmusiqman Jr.もとに集結している。

2015-03-01 15:25:00

AmuのHPと相互リンクしませんか?

第1号は、株式会社アクアステージ様!

野中社長とのふとした会話から始まりました。

アクアステージでは、水道工事・内装工事・解体工事等、幅広く取り扱っています!

些細な事でも、お気軽に問い合わせてみてはいかがでしょう?

野中社長が、お客様目線で対応してくれますよ♪

2015-02-24 23:56:00

すでに当店にて、ご利用ご予約をいただいている方も多数いらっしゃいます。

ありがとうございます!

 

Amuのご利用方法は、様々なかたちでご用意できますので、ご案内します。

・ランチ会→低予算にてご利用いただけます。個々にアルコールを追加される方もいます。

・昼宴会→昼間からコース料理とアルコール付きでご用意致します。

・女子会コース→男子禁制!女子だけでの宴会なら、3時間4000円で飲み放題付。
 3時間以上のロング宴会もご相談ください!

・通常の宴会コース→2時間4000円~で飲み放題付。
 2時間以上のご利用につきましては、ご相談ください!

・プレミAmuコース2時間6000円~→普段ではなかなか味わえない、高級志向のコース料理をご用意致します。
 主役の方の為、あるいは自分へのご褒美に!

上記以外のお値段・お時間につきましては、お気軽にご相談ください。

皆様のご要望に合ったプランを作成致します。

宴会は、地元で近所でお帰りの心配無用!!!

 

皆様からのご連絡をお待ちしています☆

 

 

2015-02-13 14:07:00

11日の終了時点で、

本部が計算した理論上では約180枚が使われていません。

昨日使っていただいた方もいますが、期限は日曜日まで。

ぜひぜひ使ってくださいね!

 

そこで!

Amuでは、最終期限の日曜日まで、開催3日間同様の「ちょい呑みチケット」として

ご利用いただけるようにしました!

チケット1枚で、『 ドリンク1杯 + ちょい呑みセット 』

2枚、3枚使うと、もっとおトクになっちゃうかも???

今回Amuに来てくれた方は、わかりますよね~♪

 

そうです!

Amuでは、まだちょい呑みは終わっていないんです!!!

残せばただの紙切れ・・・Amu使えば飲み食いできる☆ 

期限切れは、ほんとにモッタイナイです。

使い切ってくださいね!

 

チケットの追加販売も出来ます!

ランチでは、金券としてご利用ください。

 

全員集合ーっ!!